って気分になる事が多いです
中3の時ゲームに飽きたり数年前に漫画に飽きた事があるのですが
その時と同じ感じの精神状態になってたりします(ヤバイじゃん
私のマイブームは5年周期ぐらいで堂々巡りしてるんじゃないかと
書いてるうちに思ったんですが、それだとそろそろ漫画のブームが再来するのかな…
今のところそんな気はさらさらありませんが
自分の事を理解できていないと感じることも多いので先が読めないです
ところで
最近また別のゲーム作り始めました(おいまたかよ)
とある
「ただ前に進む奴をタイミングよくジャンプさせて障害物を避けて進むゲーム」
を作り始めました
当たり前ですがいつも「完成させたい」とは思ってます(
んで振り返ってみたんですが私が完成させたゲームの共通点に
「しっかりと計画を、立てなかった」というのがありまして
だから…その…これ、計画立てずに適当に作ってます(おい
コンセプトはスマホゲーのパクリですが
それだけだとつまらない(実際そのゲームはめちゃ単調で途中で飽きた)ので
いろいろ仕掛けを入れたい(この部分が無計画)と思っています
↓こんな感じで進んでます
Tortoise super world adventure をfireでプレイ。ノコノコをジャンプさせて障害物を避けるだけのゲーム。死ぬ度に広告が出るが、同じlevelで死にまくると逆に広告を出さないでくれる優しさが沁みる pic.twitter.com/LPBUOViWYV
— 暗黒のゴミ箱 (@gomibaking) 2016年9月13日
— 暗黒のゴミ箱 (@gomibaking) 2016年9月14日
死ぬ度に配置物(攻略に影響のない)の位置がランダムに変更 pic.twitter.com/84n2b6Z4JV
— 暗黒のゴミ箱 (@gomibaking) 2016年9月19日
【関連する記事】