アクエディ4がWindows10に対応したそうです!
というわけで早速タブレットPCの方だけアップグレードしてます
しばらくやってみて問題なさそうならノートPCも10にしようかな
2016年01月24日
2016年01月09日
部屋のWifi直った
繋がらなくなって4日程経過、突然繋がりました
なんだったんだ…
それはそうと最近アクエディに限らず趣味に時間割けなさすぎて泣きそう
バイトのスケジュールがタイトすぎる
もう詳しく書く気力もない…
とりあえず、今から寝ます
(なんかこっちも鬱ブログっぽくなってきたなぁ
なんだったんだ…
それはそうと最近アクエディに限らず趣味に時間割けなさすぎて泣きそう
バイトのスケジュールがタイトすぎる
もう詳しく書く気力もない…
とりあえず、今から寝ます
(なんかこっちも鬱ブログっぽくなってきたなぁ
2016年01月08日
2016年01月03日
届いた
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UT5Q8J8
↑を買いました 3万ちょいで
見た目は安っぽいけどアクエディするには性能は十分
そしてやはりタブレットPCからのノートだと安心感がダン違い
どんなゲームでもfps60…とかは無理ですが、前のが酷かったので許せますね
でも結局この三が日はアクエディできませんでした(今日もムリ)
↑を買いました 3万ちょいで
見た目は安っぽいけどアクエディするには性能は十分
そしてやはりタブレットPCからのノートだと安心感がダン違い
どんなゲームでもfps60…とかは無理ですが、前のが酷かったので許せますね
でも結局この三が日はアクエディできませんでした(今日もムリ)
2016年01月01日
2015年12月31日
買ったさ
新PCなんですけど、いろいろ見て迷いに迷った挙句
Amazonで「パソコン」と検索して一番上にあった奴を買いました
Celeronだけど…まぁ店頭でも5〜6万のはそんな感じだったし…
それが3万で買えるなら、てことで決めました。
結局最後は金…
それでは良いお年を。
Amazonで「パソコン」と検索して一番上にあった奴を買いました
Celeronだけど…まぁ店頭でも5〜6万のはそんな感じだったし…
それが3万で買えるなら、てことで決めました。
結局最後は金…
それでは良いお年を。
2015年12月29日
P、PC…
今日はバイトがない!!!
昼から寝ても大丈夫!!!
頑張って朝寝ずにPC買いにいきます(というより見に行く)
昼から寝ても大丈夫!!!
頑張って朝寝ずにPC買いにいきます(というより見に行く)
2015年12月27日
PC欲しい
使い道が思いつかなくなるほど給料入ったので
もう少しマシなPCを買おうと思ってます(服とかは買わない人間)
今使ってるのは実はタブレットPC(Windows8.1)で
アクエディもなれれば普通にできるんですが、
マウスやゲームパッド等はmicroUSB変換ケーブルがないと使えない上に
充電器を挿すところもmicroUSB端子なので
充電しながらではアクエディや他の細かいことはできない、
といっても過言ではないです。
まぁそれはぶっちゃけ別にいい。ネットは普通にできるし。
最大の難点は前の(壊れた)PCの時に使ってた2TBの外付けHDD×2が
使えないことです。挿してても使用してない状態になるたびに
接続切られてデータ飛びそうで心臓に悪いので使えない。
というわけで今日店に行くつもりです
こういうのって無駄にワクワクしますね
もう少しマシなPCを買おうと思ってます(服とかは買わない人間)
今使ってるのは実はタブレットPC(Windows8.1)で
アクエディもなれれば普通にできるんですが、
マウスやゲームパッド等はmicroUSB変換ケーブルがないと使えない上に
充電器を挿すところもmicroUSB端子なので
充電しながらではアクエディや他の細かいことはできない、
といっても過言ではないです。
まぁそれはぶっちゃけ別にいい。ネットは普通にできるし。
最大の難点は前の(壊れた)PCの時に使ってた2TBの外付けHDD×2が
使えないことです。挿してても使用してない状態になるたびに
接続切られてデータ飛びそうで心臓に悪いので使えない。
というわけで今日店に行くつもりです
こういうのって無駄にワクワクしますね